上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ヘッドライトの色を変える |
今日は晴れてお出かけ日和でしたネ
午前中は地区のソフトボール大会でした。 さて、と 先日入線した115系 ヘッドライトの色が白すぎます LEDなので仕方ないでしょうが不自然さを感じます。 ![]() じゃあ、色変えればよいではないですか それも、数分で完了 (この記事書いている時間のほうが長かったりして^^;) まずは、
分解して、ライトユニット部分にクリアオレンジを塗ります
以前にも 塗ってみたことがあります 何も考えず、ヘッドライト2箇所に当たる部分に ![]() 塗ったら、ムラがあったようで、左右で色合いが違います。 ![]() もう一度塗りなおして完成 ![]() 他の車両は、塗る場所を変えて、根本の所に色差し Y字の下の部分に塗ります。 ![]() 当たり前ですが、左右のムラはできません。 これで、ヘッドライトは電球色、全面表示部分は蛍光灯色になりました。 ![]() 色塗りついでに、クモユニ74の白いヘッドライトもやっちゃいます ![]() こちらも、先ほど同様、元の部分に色差し 中央付近の小さい長方形の部分にちょこっと塗れば十分です。 ![]() 完成 T,M両側の計4箇所を加工 ![]() 良い感じになりましたとさ^^ |
コメント |
コメントの投稿 |
|
プロフィール |
Author:まんぼうのすけ
|
FC2カウンター |
|
最近の記事 |
|
リンク |
|
ブロとも申請フォーム |
|
カレンダー(月別) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ブログ内検索 |
|
RSSフィード |
|
FC2カウンター |
現在の閲覧者数:
|